ご訪問頂きありがとうございます。
今日から、自家製無農薬小麦でカンパーニュを焼きました。
写真をアップしたかったのですが、売り切れてしまいました。
今年の6月に収穫したので含有水分が多いため、いままでの小麦粉の水よりかなり少な目こねないといつまでもベタベタ状態になります。
いつものカンパーニュより、色が濃く、香りも強かったです。
種蒔き、刈り取り、唐箕掛け、製粉の一連の作業を考えると、普通に小麦を購入したほうが遥かに楽で安価です。
でも、今ある農地を維持していくためにも、時間と資金の許す限り、小麦作りを続けたいと考えております。
一度耕作放棄をした農地を戻すのは大変なんです。
土の性質が変わってしまって‥。
生ゴミ、コーヒーカスは全て畑の片隅に埋めているにですが、1週間位で土に還っています。
微生物の力に感心させられます。
人も社会も循環するのが、幸せの秘訣かもしれないと思うこの頃です。
今日から、自家製無農薬小麦でカンパーニュを焼きました。
写真をアップしたかったのですが、売り切れてしまいました。
今年の6月に収穫したので含有水分が多いため、いままでの小麦粉の水よりかなり少な目こねないといつまでもベタベタ状態になります。
いつものカンパーニュより、色が濃く、香りも強かったです。
種蒔き、刈り取り、唐箕掛け、製粉の一連の作業を考えると、普通に小麦を購入したほうが遥かに楽で安価です。
でも、今ある農地を維持していくためにも、時間と資金の許す限り、小麦作りを続けたいと考えております。
一度耕作放棄をした農地を戻すのは大変なんです。
土の性質が変わってしまって‥。
生ゴミ、コーヒーカスは全て畑の片隅に埋めているにですが、1週間位で土に還っています。
微生物の力に感心させられます。
人も社会も循環するのが、幸せの秘訣かもしれないと思うこの頃です。
| 22:26
前の記事
2017年08月01日
次の記事
2017年08月06日
関連記事
イングリッシュマフィンとベーグル (05月18日)
NO IMAGE
NO IMAGE
NO IMAGE
コメント