ご訪問頂きありがとうございます。
今朝の日経の土曜版に野菜ジャム特集があったのでまとめておきます。
冬は野菜が甘くなります。リンゴ基準で見て下さい↓
<糖度>
リンゴ 10.2%
ゴボウ 17.5%
人参 8.3%
レンコン 7.4%
玉ねぎ 6.8%
<ジャムの三大要件>
・日持ちさせるのには砂糖をいれること
・とろみをつけるのにはペクチンが必要
・酸味はレモンを入れる
料理研究家の熊谷真由美さんの野菜ジャムのレシピ
野菜 200g
砂糖 100g
水 50g
市販ペクチン10g
レモン汁 大1
①野菜の半分はすりおろし、半分は刻む
②材料は混ぜて常温で8時間以上置いてから、中火にかけて煮詰める
③レモン汁を入れとろみがついたら出来上がり
・ユリ根(ペクチン不要)…品な風味でそのままでもスイーツのよう
・レンコン(ペクチン不要)…歯ごたえがよく楽しい
・大根…さっぱりした甘さ
・ごぼう…野趣あふれる香りと食感
・人参、玉ねぎ…味はほとんど果実のジャムのよう(野菜嫌いでもOK)
玉ねぎはレシピ通りに作ると臭みや辛みが残るが、みじん切りにしてフライパンで痛めた後にジャムにすると気にならない。
・小松菜、里芋、白菜は失敗
小松菜…滑らかに混ざらない
白菜…水分が多すぎて煮詰めると少量になる
里芋…冷めると硬化してパンに塗れない
おすすめは、ユリ根とレンコン
さらに、
ユリ根には刻んだ甘栗を入れても美味。
ゴボウ、ニンジン、大根は、黒パンに生ハムをのせたり、チーズやゆでた鶏肉を合わせたり、クリームチーズに混ぜてマーブル状にしても美味しそうとのこと。
ここまでまとめて、閃きました☆彡
全粒粉のベーグルに野菜ジャムとクリームチーズを巻き込んだら美味しそう!
ゴボウは畑にないですが、人参と大根はたくさんあるので作ってみます。
今朝の日経の土曜版に野菜ジャム特集があったのでまとめておきます。
冬は野菜が甘くなります。リンゴ基準で見て下さい↓
<糖度>
リンゴ 10.2%
ゴボウ 17.5%
人参 8.3%
レンコン 7.4%
玉ねぎ 6.8%
<ジャムの三大要件>
・日持ちさせるのには砂糖をいれること
・とろみをつけるのにはペクチンが必要
・酸味はレモンを入れる
料理研究家の熊谷真由美さんの野菜ジャムのレシピ
野菜 200g
砂糖 100g
水 50g
市販ペクチン10g
レモン汁 大1
①野菜の半分はすりおろし、半分は刻む
②材料は混ぜて常温で8時間以上置いてから、中火にかけて煮詰める
③レモン汁を入れとろみがついたら出来上がり
・ユリ根(ペクチン不要)…品な風味でそのままでもスイーツのよう
・レンコン(ペクチン不要)…歯ごたえがよく楽しい
・大根…さっぱりした甘さ
・ごぼう…野趣あふれる香りと食感
・人参、玉ねぎ…味はほとんど果実のジャムのよう(野菜嫌いでもOK)
玉ねぎはレシピ通りに作ると臭みや辛みが残るが、みじん切りにしてフライパンで痛めた後にジャムにすると気にならない。
・小松菜、里芋、白菜は失敗
小松菜…滑らかに混ざらない
白菜…水分が多すぎて煮詰めると少量になる
里芋…冷めると硬化してパンに塗れない
おすすめは、ユリ根とレンコン
さらに、
ユリ根には刻んだ甘栗を入れても美味。
ゴボウ、ニンジン、大根は、黒パンに生ハムをのせたり、チーズやゆでた鶏肉を合わせたり、クリームチーズに混ぜてマーブル状にしても美味しそうとのこと。
ここまでまとめて、閃きました☆彡
全粒粉のベーグルに野菜ジャムとクリームチーズを巻き込んだら美味しそう!
ゴボウは畑にないですが、人参と大根はたくさんあるので作ってみます。
| 07:00
前の記事
2017年02月25日
次の記事
2017年02月27日
コメント