本日 106 人 - 昨日 719 人 - 累計 664842 人

病気にならない生き方2 実践編⑤

ご訪問頂きありがとうございます。

今回が『病気にならない生き方2』のまとめの最後になります。

健康を維持するのには金持ちならぬ、エンザイム持ちになればよい。
お金持ちになるのと同様に、稼ぐ力・節約する力・増やす力を持たなければならない。この3つを併せ持った人が健康な人。

①稼ぐ力・増やす力 
良い食品(ナチュラル・フレッシュ)を食べて、体内のミラクルエンザイムを増やす。
エンザイムを使わずに生きることはできないため、これを活性化させて効率よく使うこと、使うならエンザイムを増やすように使うことが合理的。
例えば、エンザイムを多く含む食品を食べればエンザイムの消費だけでなく、吸収・生成もできる。

②節約する力
エンザイムの体内量は決まっているので、優先順位があり、心臓が最優先され、その次に解毒が優先される。消化吸収はその後。
解毒の対象は、電磁波・病原菌・ウイルス・排気ガス等の化学物質等さまざまあるため、自分で摂取を決められる、薬・たばこ・酒・カフェイン・タンニン(お茶)は摂取を控えるのが賢明。
また、便秘になると腸で腐敗し、有毒物が発生し、体内に循環するため、排泄にも気をつける。デトックス(毒素の排出)を意識して行う。

【デトックス法】
①食べて出す
 最もナチュラルな方法。但し、汚染されているものを食べるとさらに体内に毒素を入れることになるから、無農薬・無添加にこだわるべき。
 なかなか排出されない有害ミネラル(水銀・鉛・カドミウム・ヒ素)はキレート成分(玉ねぎ、にんにく、にら、しょうが、玄米、雑穀、ブロッコリー、アスパラバスに多くある)がよい。
 有毒物質と結合して無毒化する、セレン、亜鉛(大豆食品、ゴマ、緑黄色野菜、イワシ、イカ、アサリ、ホタテ、ナッツに多い)を摂取する。
 便秘防止に、食物繊維(便の量を増やす、玄米・雑穀・ごぼう・こんにゃく・昆布・ひじき・わかめ・アボカド・大豆・レンコン)も意識的にとる。
②よい水を飲む
全身の水の巡りを良くすると、新陳代謝が活発となり、デトックスしやすい。エンザイムの浪費にならないように代謝に解毒の必要なコーヒーやお茶や未浄水の水は避ける。
③体液の循環を良くする
入浴、マッサージ、ストレッチ、運動をして体液の循環を良くする。
低体温の人は血行が悪いので特に意識的に行う。
皮膚からの毒素の侵入を避けるため、化学物質が多く含まれている入浴剤、界面活性剤の含まれているシャンプー等も避ける。

次回からは、最後のシリーズの『病気にならない生き方3 若返り編』をまとめます。


コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):