ご訪問頂きありがとうございます。
4月26日は、保健所の営業許可審査の日でした。
建物を建てる前から、何度も訪問して相談させて貰いました。
審査する人に相談してきて、その通りに建築したので、ものの15分位で許可が下りました。
これで一安心です。
厨房は、保健所の基準を満たしているだけで、食器も調理器具も何にもありません。これから揃えていきます。
また、この日は建物の表示の登記が無事に済んで、次の建物の所有権保存登記の申請もしました。
一般の住宅は減税基準があって、大体登録免許税は建物評価価格の0.015%。店舗併用住宅の場合、店舗面積が全体の10%以下であれば、一般住宅扱いになります。
しかし、うちの場合は店舗面積が全体の40%弱なのでこの基準を満たさず、登録免許税は0.04%となります。ちょっとお高めになるんです。
さらに、目が飛び出そうになったのが、建物の火災保険。
カフェが基準となるため、一般住宅の2~3倍。
これは想定外でした…。
ひとつひとつ越えなければならないハードルを越えて、ゴールを目指している日々です。
4月26日は、保健所の営業許可審査の日でした。
建物を建てる前から、何度も訪問して相談させて貰いました。
審査する人に相談してきて、その通りに建築したので、ものの15分位で許可が下りました。
これで一安心です。
厨房は、保健所の基準を満たしているだけで、食器も調理器具も何にもありません。これから揃えていきます。
また、この日は建物の表示の登記が無事に済んで、次の建物の所有権保存登記の申請もしました。
一般の住宅は減税基準があって、大体登録免許税は建物評価価格の0.015%。店舗併用住宅の場合、店舗面積が全体の10%以下であれば、一般住宅扱いになります。
しかし、うちの場合は店舗面積が全体の40%弱なのでこの基準を満たさず、登録免許税は0.04%となります。ちょっとお高めになるんです。
さらに、目が飛び出そうになったのが、建物の火災保険。
カフェが基準となるため、一般住宅の2~3倍。
これは想定外でした…。
ひとつひとつ越えなければならないハードルを越えて、ゴールを目指している日々です。
| 09:15
前の記事
2017年04月25日
次の記事
2017年04月27日
コメント